熊野古道伊勢路・梅ヶ谷を歩く語り部ガイド

くまの体験企画
内山裕紀子 さま

振り返ってみますと、9/28は、本当に楽しくて、最初の八柱神社の木々に圧倒され、そのあとに歩いた熊野古道と推定される道がとてもいい道で季節的に彼岸花がきれいでした。

荷坂峠の自然に触れながらの語り部さんの豊富なお話の数々はも楽しかったです。
以前、テレビで戦後直後の天皇陛下の全国御巡幸のお話を見ていたので、1951年11月22日の昭和天皇の戦後直後の御巡幸の時の梅が谷~紀伊長島間のたくさんのトンネルのお話については、とても興味をひかれました。

また、1945年の三野瀬駅の空襲のお話や紀伊長島駅前にあった二郷村立尋常高等小学校の空襲のお話も興味深かったです。
三野瀬駅に打ち込まれた貴重な銃弾も拝見させていただきありがとうございました。
熊野古道沿いの防空壕など、現代の東紀州では想像がつかないような遺産ものこされていて、新たな一面を見せていただきました。

熊野古道伊勢路・荷坂峠道の道標

普段、語り部の方といっしょに歩くため、熊野古道についての危険を感じないのですが、ツヅラト峠や荷坂峠には滑落の危険があり、実際に落ちた方もいらっしゃるそうで、
出発から到着まで気は抜いては行けないと思いました。

今回、通った江戸道は明治道より少しスリリングな直下的な道ですが、熊野古道踏破をしてきて、道に慣れてきたせいか転ぶこともなくなりました。

過去2回行ったツヅラト峠より、荷坂峠の方がとても気に入りました。
荷坂峠は春のオンツツジがきれいだそうですが、今回でもお花も豊富で楽しませていただきました。

それでは、また、よろしくお願いします。

アケボノソウの花

熊野古道伊勢路・荷坂峠の茶屋跡

熊野古道伊勢路の猪垣を見るツアーガイドと参加者


くまの体験企画三河支部 Y様

いつもご参加いただき本当にありがとうございます!
熊野古道伊勢路の「荷坂峠道」を地元語り部の樋口義也さん&内山と一緒に歩きました。荷坂峠道はいろいろな植物を愛でながら、多くの史跡を巡りながら歩くことができるので私も大好きです。オンツツジの見ごろは4月下旬~5月上旬で、花のトンネルを歩けて素敵です♪
ツヅラト峠道は道幅が狭くなっているところがあって気をつけて歩く必要があります。荷坂峠道は江戸道が直下的、明治道はなだらかで、好きなほうを歩けるのも変化があって楽しいです。樋口さんは話題豊富で、ガイドブックに載っていないお話が次々と飛び出しました。滞在時間をフルに使って楽しんでいただけたのではと思います。^^
次は12月と1月にご予約いただき心から感謝申し上げます。またお会いできるのを楽しみにしております!

うっちー