「熊野古道を歩いてみたい!でも女ひとりで山道を歩くのは不安・・・」そんな一人旅女性を応援します!
伊勢神宮から熊野三山を目指す道「熊野古道伊勢路」は、森の中に石畳道が続き、木々の切れ間から海岸線の景色が広がり、巨岩・巨樹・滝などの自然信仰に根ざしたスポットが点在しています。
伊勢路や熊野三山周辺の熊野古道を、専任ガイドと一緒に歩きませんか?
写真を撮ったり、ガイドに質問したり、ゆっくり景色を眺めたり、休憩したり、
周囲に気を遣わず、ひとり旅を満喫しましょう!
ツアーの特徴
思い立って急に決めた旅でも、お気軽にご相談ください。
諦めないで、今こそ熊野へ!
一人旅プランで実施可能なツアー(カッコ内は一人旅プラン料金)
- 熊野古道伊勢路・馬越峠エコツアー (10,000円)
- よみがえりの那智山エコツアー (12,500円)
- 熊野古道伊勢路・松本峠から花の窟へ (10,000円)
- 絶景の天狗倉山と熊野古道馬越峠 (14,500円)
- 熊野古道伊勢路・”西国一の難所”八鬼山越え (15,000円)
- 熊野古道伊勢路・曽根町と曽根次郎坂太郎坂 (12,500円)
- 神話の世界と楯ヶ崎の自然 ※吉野熊野国立公園 (10,000円)
- あなただけの熊野古道 (11,000円~16,000円)
- 開始場所・時間
お選びいただくツアー(行先)によって変わります。
詳しくは「一人旅プランで実施可能なツアー」のリンク先をご覧ください。
変更のご相談も承ります。
- 終了場所・時間
お選びいただくツアーによって変わります。
詳しくは「一人旅プランで実施可能なツアー」のリンク先をご覧ください。
時間変更などのご相談も承ります。
料金/お一人様
10,000円~16,000円
- 料金はお選びいただくツアーによって変わります。
ご予約の際にコメント欄で「希望のツアー内容」をお知らせください。 - ガイド料、企画料、保険代、消費税を含みます
- 行先によっては路線バス代が別途200円~400円かかる場合がございます。
- 募集人数 1名
- 開催日 ご希望のツアー内容によって異なります
- 靴・服装
運動靴、ウォーキングシューズ、トレッキングシューズなどの履き慣れたもの。
ハイキングに適した動きやすい服装でお越しください。 - 持ち物
リュックサック(デイパック程度)、雨具(レインウェア・折りたたみ傘・ザックカバーなど)、お昼をはさむ場合は弁当、飲み物(現地で購入可)、杖(あれば)、帽子、常備薬など
夏季は日焼け止め、虫除け、汗拭きタオル、熱中症対策グッズなど
冬季は防寒グッズ、重ね着用の上着など
服装や持ち物についての詳細はこちらをご覧ください >>
【必ずお読み下さい】
- 1名様でご予約ください。
- ツアーは貸し切りです。他のグループと同行することはございません。
- 予約制です。ガイド人員に限りがございますので、お早めにご予約ください。
- 3日前~前日のご予約は必ずお電話にてお願いします。専用電話:090-7865-0771
- 注意すべき持病や障がいのある方は、お申し込み時に必ずお知らせください。
- 小雨決行です。臨機応変に対応いたしますのでご安心ください。
- 内容や行程は、急な大雨などの自然条件やお客様の体力等により、ガイドが変更の必要があると判断した場合には変更する場合があります。
- 安全確保のためにもガイドの指示に従ってください。また、アルコール類による影響下でのご参加、お客様の体調などによってはガイドの判断によりツアー拒否をする場合があります。
- お客様都合のキャンセルは、以下のキャンセル料が必要になります。
2日前まで 無料
ツアー前日 ツアー料金の50%
ツアー当日 ツアー料金の100%
- 警報発令や雷などの悪天候、通行止め等によりツアーが中止される場合があります。この場合のキャンセル料は発生せず、料金は全額お返しします。
- ツアー中は、お客様個人の自己責任において行動していただきます。
- 全てのツアーには保険の加入料が含まれています。補償内容は以下のとおりになります。
死亡・後遺障害 | ・・・・・・ | 2,000万円 |
入院保険金日額 | ・・・・・・ | 10,000円 |
通院保険金日額 | ・・・・・・ | 5,000円 |
賠償責任保険 | ・・・・・・ | 1億円 |
- 事故怪我などは、保険の範囲内のみで対処することに同意の上でお申し込みください。上記の保険以外の補償はできませんので、あらかじめご了承ください。
- その他、よくあるご質問と回答集はこちらをご覧ください>>